Recruit

採用情報

仕事紹介

物流グループ

物流チーム

入庫、出庫、在庫管理を行います。貨物ごとに最適な温度帯で保管、管理します。

蔵置デイ(日勤)/ナイト(夜勤)チーム

デイ(日勤)チームは、一般入出庫のほか輸入、輸出の対応を行います。ナイト(夜勤)チームは、主に金沢市中央卸売市場の入出庫対応を行います。

配送チーム

蔵置ナイトチームと連携し金沢中央卸売市場向け配送を行います

総務部

冷凍機、冷蔵庫システムの安定稼働させるための管理を行います。作業負担の軽減、効率化を進め労働環境の整備を行います。

技術チーム

当社独自の冷蔵庫システムの構築、運用、保守を行います。施設設備の管理を行います。

総務チーム

総務、労務、経理業務を行います。

ウロコ冷蔵で働く魅力

1

地域の食を世界へつなぐ仕事

地元企業から海外向け輸出品出荷・コンテナでの輸入品受け入れまで幅広い品物に対応しています。金沢から世界へ食を届ける「食のプラットフォーム」の一員として働いていいただけます。

コンテナを運ぶ貨物船

2

事業の成長性と
グループの安定性

ウロコ水産グループの冷蔵倉庫であるウロコ冷蔵は、急成長する市場で活躍できるチャンスがあります。最新技術の導入や環境配慮型の取り組み、効率的な管理システムを通じて、食の安全と品質向上に貢献しています。

グループ連携

3

徹底した防寒対策と
安全第一で快適な環境づくり

高品質の防寒服、防寒靴を用意し、各フロアに暖を取る部屋を用意し寒さ対策を徹底しています。また、高所での作業やリフトの操作時は、ヘルメットおよび安全ベルトの着用を義務化し、安全第一で、快適に働ける環境整備に努めています。

防寒具とヘルメット

4

残業がない仕組みづくりで
ワークライフバランスの充実

細かく勤務時間を分け、チーム交代制にすることで業務のパフォーマンスの向上につとめたり、全従業員にスマートフォンを支給し業務連絡を円滑に行えるようにすることで、作業効率を高め、残業のない仕組みづくりを行っています。

ワークライフバランス

5

国家資格取得のフォロー

入社後推奨するさまざまな国家資格取得や講習修了のフォローを行っています。

例)フォークリフト、冷凍機械責任者講習、倉庫管理主任講習、冷媒フロン類取知見者講習、はい作業主任者技能講習、衛生管理者、通関士等

資格取得

6

福利厚生の充実

きれいなオフィスでゆっくり休憩または食事をとれる休憩室完備。洗濯室・乾燥室があり、防寒着等をきれいにキープできるようにしています。
社内互助会という冠婚葬祭等の慶弔見舞金を贈ったり生活支援を行う制度など、働きやすい環境づくりを行っています。

休憩室を利用する社員

社員インタビュー

募集要項

募集職種

入出庫管理オペレーター

業務内容

フォークリフトによる冷凍食品、冷凍原料などの入庫出庫の作業及び在庫管理。
バーコードリーダーやパソコンを使用した簡単な伝票入力作業。

勤務地

本社(金沢市)

勤務時間

変形(1年単位)※休憩時間90分含む
(1)22:00〜7:00
(2)8:00〜17:00
(3)17:00〜2:00

時間外

あり(月平均10時間程度)

給与

18.1万円~

賞与

あり

手当

通勤手当(上限1.5万円)

休日

社内カレンダーによる(年間休日日数90日)

福利厚生

厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・退職金制度・慰安旅行・永年勤続表彰制度・資格取得支援制度

学歴

高卒以上

応募方法

ハローワークからご応募ください

備考

その他情報は若者雇用促進総合サイトをご覧ください

上部へスクロール

営業日

・営業時間